好きな漫画のレビュー記事を書いてみたけどアフィリが発生しない…。
ブログ運営をしていてつまづくのが、なかなか収益化に繋がらない事ですよね。
私自身、漫画アフィリエイトを実践する中で、意外とやりがちな失敗が分かってきました。
そこで、成果が出ない時に見直してほしいポイントを6つ紹介します。
Contents
漫画アフィリ 収益が伸びない時に見直す6ポイント

そんな時に、見直してほしい6つのことをまとめました。
もし1つでも当てはまっていたら、試してみてくださいね。
- 収益をアドセンス重視
- 世間の人気より好みを優先
- Amazon、楽天しか貼ってない
- レビューに感情がこもってない
- 広告が適切な位置に貼れていない
- 連載が終了した漫画ばかり記事にしている
収益をアドセンス重視
漫画はトレンドに近いので、PVは集まりやすいですがアドセンスには向かないです。
とくに規約が厳しいので、ちょっとした単語もすぐ禁止ワードに引っかかっちゃいます。
本屋さんでは買いにくいマンガが、発生しやすい傾向にあるので。
アドセンスとの相性は最悪…!
規約を気にするあまり、オブラートに包んだ曖昧な表現だと、読者の心にも響きません。
幸いにも漫画はアフィリ出来る商品がたくさんあります。
アドセンスの代わりに、電子書籍のバナーやRenta!のランキング広告を使っていますが、なかなかいい仕事をしてくれますよ。
世間の人気より好みを優先
私も漫画が大好きなので、自分の好きな作品を紹介したい気持ちはすごく分かります。
でも、お金を発生させるなら、世間の需要に合わせましょう。
ここで気を付けてほしいのが、すでに知名度が高すぎるマンガは避ける事です。
例えば…「ワンピース」「コナン」「キングダム」とか。
上で紹介した作品は一般知名度も高いし連載期間も長い。
その分、ライバルも多すぎて、検索上位に入るのが難しいからです。
時間と気力を消耗するのが目に見えていますよね。
これから人気が出そうなタイトルを狙った方が効率的です。
漫画アフィリエイト【レビューするマンガ選びのコツ】画像つきで解説!」で詳しく解説しています。
漫画の選び方は「Amazon、楽天しか貼ってない
これはかなりもったいないです!
Amazon、楽天は成果が発生しやすい分、とにかく単価が低い。
1件数円~たまに4桁という感じです。
例えば、月に3万稼ぎたいとして、Amazonと楽天だけじゃかなり遠回り。
漫画の商品リンクを電子書籍に変えるだけでも違いますよ。
リンクAで取り扱っているebookJapanなら、一件で報酬3848円です。
小学館の画像は使えないなど縛りもあるのが不便だけど。
同じ案件でもバリュコマ(1件2,717円)なら自由に商品リンクが作れます。
【漫画アフィリエイト】おすすめASP6選!稼ぎやすい高額案件もあり」にまとめています。
各ASPの案件は「レビューに感情がこもってない
よくありがちなのが、漫画のあらすじをなぞるだけのレビュー。
あなたのリアルな感想を読者は知りたいのです。
だから感情がこもっていないと、紹介したい漫画を読みたいと思ってもらえません。
感想を具体的に書くのって、想像以上に難しくて私も苦戦中です(泣)
でも、自分の意見をハッキリと書いた記事は、検索結果にも良い影響がありました。
「クズすぎるから早く地獄に落ちろ」「軍服とムチが最高」「このキャラが登場しなかったら途中で読むのやめてた」
こんな事、書いたら引かれるかな?って、不安になるぐらいがちょうどいいですよ(笑)
私はビビりなので、内心ハラハラしながら書いてます…。
広告が適切な位置に貼れてない
広告の位置が読者の目につきにくい可能性があるかもしれません。
個人的に「目次上」「記事中」「記事下」がクリックされやすいです。
とくに目次上は絶対に貼ってほしい場所ですね!
電子書籍、VOD、アプリなど。
発生させたい案件の広告を貼りましょう。
一緒に誘導文も添えるとクリックされやすくなります。
例えばVODなら「〇〇ポイント分が無料で読める」「無料期間中でも簡単に解約できる」など。
連載が終了した漫画ばかり記事にしている
マンガアフィリが一番発生しやすいタイミングは、分冊版や新刊が発売された時です。
だから、連載が始まったばかりの作品を狙った方が長く稼いでくれるんですね。
過去作品ばかり記事にしていると、発生のタイミングがないので成果が上がりません。
レビュー記事に内部リンクで繋いでおくと、そこから読者が流れてくれます。
もしランキングが多くなった場合は、その中でも発生率が高い記事を厳選して貼りましょう♪(マニアックなランキングの方が発生率高し…)
成果が上がらない時に見直したい6つのこまとめ
私も漫画アフィリエイトを始めた頃は、分からないことだらけですごく悩みました。
今もあれこれ試行錯誤を繰り返し中です(上手くいかない事の方が多い)
それでも続けているのは、今までやったアフィリエイトの中で一番、成果が上がっているからです。
しかもテーマが大好きな漫画なので、無理なく続けられるのも大きいですね!
同じように漫画好きな人には、ぜひ一度試してみてほしいです。